あれもこれもグミに変身!?おもしろグミのまとめ☆
こんにちわ。
モカです。
秋の紅葉がきれいになってきて風も寒くなってきましたね。
今日はそんな紅葉を見ながら小腹がすいた時にぴったりの美味しいグミを紹介しようと思います。
出典:GS25公式イースターグラム
韓国でよく見るコンビニ「GS25」ではみんな大好きミニオンズはゼリーとしても販売中。
かわいいからついつい買いたくなるようなパッケージ(*’’▽’’)
バナナ味とミカン味が選べます。
出典:lotte
日本でも幅広く昔から人気の「とんがりコーン」韓国では「コッカルコーン」もゼリーになるの!?
出典:セブンイレブン公式instagram
何とも言えない香ばしい味がどうやって表現されているか気になる~~試食した人のレビューでは意外と美味しいらしいが(*’’▽’’)
私もまだ食べてないので未知の世界です、、😊
出典:セブンイレブン公式instagram
どう見ても目玉焼きでしょ💛
おもちゃみたいだけどこれもゼリーになってます。
甘くて弾力があり、噛みごたえのある感触でした、、配って食べたら面白いかも。
出典:vita500公式HP
ビタ500!!!
韓国ではよく飲まれる栄養ドリンク剤、コンビニでも買えるし、よく会社の取引先に配ったりするみたいですね。
出典:セブンイレブン公式instagram
ビタミンたっぷりのゼリーだから学生さんはこっちのほうが食べやすそう( ^)o(^ )
明るく綺麗で有名なスジちゃんが宣伝モデルとして活躍してます。
パイン味のグミは珍しくないが、形にこだわってるのがお勧めです。
さっぱりしたおいしさでやみつきになりそう。
出典:韓国ヤクルト
日本では「ヤクルト」なのに、韓国ではなぜか「ヨーグルト」と呼ばれています。笑笑
出典:セブンイレブン公式instagram
パッケージが分かりやすいケースそのまま💛
オリジナルのヤクルト味とリンゴとイチゴ味があります。
飲んだほうが乳酸菌はとれると思うけど、冷てなくても美味しいのがいいかも。