再契約?解散?2018年に”デビュー7年目”を迎えるアイドル
こんにちは~カウルです。
2017年は、悲しいことに韓国アイドルの脱退・解散ニュースが後を絶ちませんでした😭
出典:YGエンターテイメント
韓国のアイドル界には”7年目のジンクス”と呼ばれものがあり、
デビューから7年目の年に脱退や解散に陥るケースが少なくありません❗
ということで、
今回は”7年目のジンクス”の真相と
2018年にデビュー7年目を迎えるアイドルグループを紹介します。
韓国アイドル、7年目に訪れる危機とは?
出典:Instagram「少女時代公式」
韓国アイドルがデビュー7年目の年に、
メンバーの脱退や解散が起きてしまう原因には、
韓国アイドル業界ならではの理由があります🔍
出典:コミュニティサイト
韓国のアイドルも日本のアイドル同様、
それぞれ所属事務所との専属契約を結んで活動をするのですが、
その契約期間が最長で7年までと決められています📝
最初の契約から7年が過ぎる頃に、
各メンバーは契約存続、離脱、移籍などから決断をしなければならず、
メンバー全員の再契約が決まればグループは存続し、
再契約がなかった場合脱退や解散となってしまいます😭💦
これまでも少女時代のジェシカや
KARAのジヨン・ニコルが
デビュー7年目にグループを脱退したことから、
アイドルファンの間で
“7年目のジンクス”という言葉が使われるようになりました😖
2017年に解散・脱退のあったグループ
1 2