韓国ワーキングホリデー情報!!手続き、住まい、携帯などなど・・・
안녕하세요~!おみずです🐙
今回はワーキングホリデーするにあたっての韓国での生活情報をまとめてみました!
出典:kankoku-ryugaku.jp
韓国に入国した日から91日以上続けて滞在する場合、外国人登録が必要となります。
長期留学、ワーホリビザの方は必ず登録となります。
入国日から90日以内に、現地で滞在される地域を管轄としている出入国管理事務所に行って、登録手続きが出来ます🙆♀
携帯契約、銀行口座開設にも外国人登録証が必要となりますので、お早目に✨
登録に必要なもの
⭐パスポート
⭐申請書
⭐カラー写真
⭐活動計画書
⭐パスポートのコピー
⭐手数料+(郵送を必要とされる方は郵送料)
⭐移住地証明書類
私の場合は、こんな感じでした!
カラー写真はビザ申請と同じものを使用しました。(日本で撮って行くことオススメします)
申請書、活動計画書は公式ホームページ➦から事前にダウンロードして記入していくのがオススメです🙆♀
手数料は30,000ウォン(約3000円)+私の場合は郵送希望で3,000ウォン(約300円)支払いました。
⭐hikorea➦での申請予約が必要になります!
お忘れずに!
出典:ハナ銀行
外国人登録証をGETしたら、銀行の口座開設に行こう!
必要だったもの
⭐パスポート
⭐外国人登録証
私はハナ銀行(하나은행)で作りました。
申し込み用紙などはハングル、英語表記のものでした!
ひたすら、名前(ローマ字)とサイン、チェックシートを記入しました(笑)
あとはフルネームをハングルで記入とかありました✏
通帳、チェックカードを、その場で発行してもらい完了です👌
チェックカードとは?👇
⭐ATMから現金引き出し可能。
⭐バス、地下鉄で使用可能(後払い)
⭐口座の残高分だけ利用できる(即引き落としされます)
ほんとに便利です!
韓国ではほとんどの方がカード払いです🙆♀
💡同時に私はネットバンキングも開設しました。
こちらもあると便利です👌
口座開設からネットバンキングなどなど難しいですよね😢
出典:新韓銀行公式
ソウル市内だと新韓銀行のファイナンスセンター1Fの支店内に外国人専用のグローバルセンターがあるそうです👌
ソウルには日本語、英語対応のスタッフがいる銀行がありますので調べてから行きましょう👌